ひかり待ちにっき
現在のトップ「光の部屋」
最新はこちら
私が申し込んだK-Opti.comのeoメガファイバーホームタイプは私の住んでいる町で初めて開通する光ファイバーを使ったインターネット接続サービス(FTTHと言います)です。 FTTHではUSENやNTTが先行してサービスを開始していましたが、サービスエリアが限られており広域でのサービスでは恐らく日本でも初めてとなるのではないでしょうか? プロバイダー料金込みで月額6000円とかなりリーズナブルでADSLに於けるYahoo BBの様にFTTHでの市場を牽引して行くと思われる期待のサービスです。 待ち時間が長いので結構厳しく書いている所も有りますが非常に期待しています。 |
|
日付 | 記事 |
2001年 春 | GATE 01に開通時の連絡希望をする(05.29追記) |
2001年 冬 | 兵庫県でメガファイバーの実験していると言うニュースを知るが他府県なので聞き流す
日経コミュニケーション9月27日記事(05.29追記) |
2001年12月 | Bフレッツの希望登録をする(05.29追記) |
2002.02.18 | メガファイバーのサービス開始と事前登録が始まっている事を知る |
2002.02.19 | 事前登録申し込み、これが長い開通待ちの第一歩となろうとは。 |
2002.02.28 | お申込み受付開始のお知らせを受け取る Broadband Watch2月28日記事(05.29追記) |
2002.03.01 | 午前0時過ぎ、満を持して申し込み・・・のはずがサーバーにはじかれる、2時までチャレンジしたがダメ、みんな殺到している模様・・・私もか(^.^;)。 朝6時に再びチャレンジしたら今度はすんなりOK。 |
2002.03.11 | きんでんから宅内調査の電話、北海道に行っている間ずっと掛けて頂いていた模様、13日に決定 |
2002.03.13 | 宅内調査、特に問題はなくすんなりと終わる。 壁のパイプを使い天井からケーブルを出し壁掛けのメディアコンバーターを設置してもらう事にする。 宅内調査が早いので早期開通を期待する。 |
2002.03.20 | RBB TODAY 3月20日記事(05.29追記) |
2002.03.30 | ルーターを注文する、何にするか悩んだが結局NetGenesis Super OPT50にする。 |
2002.04.01 | サービス開始の日、工事の連絡無し。 TVでCMを良く見かける。 |
2002.04.02 | ルーター到着 |
2002.04.04 | 動作チェックを兼ねてルーターを交換、(設定方法)前のBAR SW-4Pはファームウエアの不具合で動作が不安定(ファームウエアをバージョンアップすれば解決するんですが面倒なのでやっていない)だったので再起動の手間も無く快適。 速度アップも期待したのですがこちらはダメ、まあBAR SW-4Pの限界より大分低い転送スピードですから仕方のない所でしょう。 |
2002.04.中旬 | 工事の連絡が無いのでインターネット上の情報をあさる。 FTTH研究所(現FTTx Informations)の掲示板を知る、開通者が殆どいないと言う現状を知り愕然・・・おいおい(^.^; 工事進捗確認画面が変わる、少し項目が増えたが内容はそう変わらず。 工事進捗状況確認画面(5/19現在) |
2002.04.26 | 開通が標準の2ヶ月でなくもっと遅れると言うハガキが来ていると言う情報を聞き2ちゃんねるも見てみる、2ちゃんねるは相変わらず罵詈雑言の嵐だが情報だけは多い(真贋は自分の判断だが)、大きくわけると1ヶ月待ち2ヶ月待ち、無期限の3種類あるらしい(細かく言えばSK KY NT DR NDで5種類)。 |
2002.04.27 | ハガキ到着、無期限の所謂SK・・・ 表 裏 |
GW中 | ウルトラONEの記事があった |
2002.05.09 | 堺で初の開通報告が! |
2002.05.10 | 夜K-OPTI.COMのメガファイバーホームタイプのページに「サービスご提供の遅延に関するお知らせとお詫び」が掲載されていたのを知る・・・理解しにくい文章。 |
2002.05.11 | おやつを食べ終わり子供を散歩につれて行こうとすると緑色の服とオレンジのメットのお兄さん方、電柱にかかるケーブルにオレンジ色のケーブルを通しています。 光ケーブルだ!(たぶん)子供と一緒に作業風景を見物していました、あの車バケット車って言うんですね。 工事が終わり見てみると家の近くの終わりは家の近くで巻いてあります、でも家まで届かない微妙な長さ(^.^;。かなり太い線なので間にクロージャーでもはいるんでしょうね。 で、進捗情報画面を見ると未だ光ルート設計中・・・気長に待つか。(進展が見れたので少し余裕) |
2002.05.12 | 近所でケーブルがぐるぐる巻きにされている所を2ヶ所見つける この辺りの工事に入ったみたいです。(写真) |
2002.05.14 | 堺の開通者が掲示板で開通報告、堺で2件目だそうです。 |
2002.05.15 | あさ、小雨の降る中を近所のMyHouseからいちばん近いeo64エアのアンテナのある電柱に関西テックの車が集結、何か工事をしています。 また進展が?と思いましたが後で確認すると変化なし。 雨天で工事延長かはたまたアンテナのメンテナンスか或いは他の工事か・・・残念! 日経バイトにサービス開始から1ヶ月で500ユーザーに設置を終えたと言う記述がある事を知る、先は長そう(TOT) |
2002.05.16 | 工事らしきものは始まっているのに進捗状況は未だ光ルート設計中・・・問い合わせてみると設計は終わっていて申請中で申請が下り次第工事を始めるので開通工事は5月末になると言う返事、設計完了後連絡すると言う手紙を出したんだから進展があったら連絡ぐらいは欲しいナリ。(でも少し嬉しい) 昼から子供を散歩させてると家の近所の工事してた人たちが少し離れた所で工事をしていた、近所で何軒ぐらい申し込んだんだろう? やっと開通者が1000人を超えたそうです。 |
2002.05.18 | 詳細設計中の人に提供時期のお知らせのハガキが届き始めている模様、ステータス画面は変化なし。 |
2002.05.19 | Yahooの関西電力株掲示板に同じくYahooのケイ・オプティコムの光ファイバー100MB掲示板からの大量の無断転載がある。 だれかが切れたみたい |
2002.05.20 | ケーブルがどのように延びているかを見る、かなりややこしい引っ張り方をしている・・・北に向かい駅前で西に行き少しそれた所から南に向かうルートと線路を地中から横切り緑化センター前→旭ケ丘変電所のルートがあり見た目で判別不可能、また聞いてみるか。 毎日新聞にケイ・オプティコムの事がちらっと載っていた ハガキ届かず、工事連絡もナシ。 本当に月末までに開通するか凄く不安。 この日記を公開する |
2002.05.21 | 朝、工事進捗確認画面が各種申請中に!(^o^) 2ヶ月ぶりの進展、でもサポートの言っていた5月末の開通に間に合うかはなお不安。 |
2002.05.22 | 上野芝なんかでも工事が始まっているらしい・・・ |
2002.05.24 | 高石でも工事ラッシュだって・・・うちはまだ連絡も無し(T_T) いまさら3/27付けの関西電力平成14年度経営計画 会社説明会資料(PDF)を見る、平成14年3月24日時点での申込者は11,855人、3/1時点での申込者数は4000人、平成16年度末の目標30万件だそうです。 |
2002.05.27 | このページのタイトルをパクらせて頂いたFTTx Informationsに書き込み、使わせて頂いてま〜す。色々面白いページですがFTTxの歴史は簡潔にまとめられていて、年表はありそうでない貴重な資料でお気に入り。FTTx InformationsのBroad band Linksを見て見ると結構導入記と言うか日記と言うか付けている方がいらっしゃるんですね、ケイ・オプティコムでは4人です。 |
2002.05.28 | FTTx InformationsのBroad band Linksからはじめさんの「FTTHが家にやってくる?」を見ました、凄いです、宅内工事の詳細な写真が満載です。 クロージャーの中身って始めて見た、すんごい!
夕方eo 申込み受付センターにTELして進捗状況を聞く。 まだ申請中らしいです、関電と市へ申請出してるとの事、工事は6月だって・・・延びてるよ〜。(-_-#) 4月27日のハガキに設計完了後連絡が有ると書いてあったのですが無い事も聞くがうやむやな返事、どうも来ないみたいな雰囲気(来てたら72DRハガキ位が来たんでしょうね)、受け答えは丁寧なんですが言うことが都度変わる、当てになりませんねー、なんかインターネット黎明期のプロバイダーを思い出しちゃいましたよ。 |
2002.05.29 | 遂に申し込みから90日目に突入! 正直2ヶ月で開通するとは思ってませんでしたが開通の遅れそうなNTTの電柱も無いし90日経っても開通していないとはもっと思いませんでした、100日越えもありそうな様子(i_i)。
NetGenesis SuperOPT50 動作確認リストをみると5月8日付けでeoメガファイバー ホームタイプがサポートされてました、ついでに沖電気工業 BBM1000Aや富士通 A501もサポートされているのを確認。 |
2002.05.30 | Mac FanにFTTHの特集が! でもメガファイバーの記事はなし。 |
2002.05.31 | 今日で3ヶ月ですので取りあえずK-Opti.comに気合い入れメール作戦を計画、下書きをして買い物に出かけました。 買い物の帰り道に幹線側のぐるぐる巻きにバケット車がきて作業をしているではありませんか!(幹線側工事後の写真)家の近くのぐるぐる巻きはそのままでしたが家の前に細いぐるぐる巻きが付いてました。その後バケット車がやって来て家の近くの方の前からある太いぐるぐる巻きにクロージャーを付け帰って行きました。(自宅側工事後の写真) 遂にファイバーが家の10メートル手前までやってきたでは有りませんか! メール作戦はとりあえず中止、しかしタイミング良過ぎ、見られている?と思っているとその夜きんでんから電話が有り宅内工事の打ち合わせの電話です! )^O^( 変電所からの工事がまだなので直ぐには繋がらないそうですが・・・遂に来ました、メディアコンバーターと言うものをやっと見る事が出来ます! 何が当たるかな〜
ヽ(^◇^)ノ \(ToT)/ ヽ(^。^)ノ \(-O-)/ ブックマークを追加 |
2002.06.01 | 工事終了・・・今日の分は・・・。 てっきり今日の工事でMCまで付くものだと思っていたんですが、MCの方は変電所の接続が終わってからと言う事です(i_i) 何かいやな予感が・・・取りあえず道端でぐるぐる巻きに溜め息を付く事は無くなりそうですが今度は部屋のぐるぐる巻きで溜め息の予感。 思い返すとサポートの言っていた5月末工事とか6月工事とか・・・意識してやったのなら結局どちらも嘘とは言い難い凄い巧妙な作戦、本当にこのページ見られて先手を取られているとか・・・・ないわな(^。^) |
2002.06.02 |
「FTTHが家にやってくる?」のはじめさんが開通されたようです、おめでとう御座います!相変わらず詳細なレポートです、MCの取り付け風景が完璧に記録されています。
工事進捗状況確認画面まだ申請中(^_^;) |
2002.06.03 |
歩きつつ近所のケーブルを眺める、途中1ヶ所気になる所を発見。 写真を撮れなかったのでまた次回撮りに行く事にする。 工事進捗状況確認画面まだまだ申請中(^_^;) |
2002.06.04 |
今日、気が付くと家の近くに出来たクロージャーにぐるぐる巻きが来ていた、そこからさらに20芯のファイバーが延びていき大きく回り近くの広場の所でぐるぐる巻きになっていました。路地を通って行けば50メートル位ですがぐるっと大回りに回ってますので250メートル位は延びていってますね。 そこからさらに宅内引き込み用のファイバーが延びて行ってます。 これとは別なんですが以前から町内の同じ幹線で新設のクロージャーを見ましたし、同じ町内でも別幹線からぐるぐる巻きが延びているお家も見受けらます、我が町からだけでも7〜8件は確認できました・・・申し込みは好調なようですね。 工事進捗状況確認画面、今日も申請中(^_^;) ここまで工事して何を申請してるんだろうね、もしや関電の申請が下りないとか・・・関電なら事後申請でもなんとかなるだろうからいちばん有りがちかも? |
2002.06.05 |
今日も変化なし、宅内にファイバーが引き込まれて4日経つけど工事進捗状況確認画面はまだ申請中。いろんな掲示板を見るとかなりいい加減なものみたいだけど問い合わせをしなければ情報が得られるのはこの画面だけなのだからもっと正確かつ細かく(たとえば設計開始日とか設計完了日、申請の提出先や提出日時に完了日、接続キットの送付の有無など)してもらいたいものです、と思っているだけなら相手に伝わらないのでもう数日してステータスに変化がないようでしたらメールしてお願いする事にしましょう(^。^)>
6月3日に気になった所をじっくり観察、どうやら関電(orK-Opti.com)の線でなくCATVのケーブルに繋がっています、何かは分かりませんが・・・じつはADS方式に使われる中継スイッチかと思ったのですが全然違うみたいですね、もし中継スイッチなら最初の目撃例なんで期待したんですが。 |
2002.06.07 |
今日新しいハガキが来た、表側の71SKと書いて有った所にMT03と書かれている物で、サービス遅延のおわびとして初回料金請求額から月額料金1ヶ月相当分を減額すると言う内容でした。 こういう事がすぐ出来る事は評価出来ますね。 ただ未だに多数の申込者を遅れの理由にしていますが折角具体的な形でユーザーへのお詫びをする訳ですからイメージチェンジのチャンスな訳で、「お申込みが殺到」って所をもう少し何とかした方が良いんじゃないでしょうかねぇ・・・ってここで書いていても仕方がないか。 読売新聞にも記事が載っていたらしい |
2002.06.08 |
日経新聞29面に「2ヵ月待ちなら1ヵ月分タダに」と言う記事が有った。 これによると5月末の開通者は3千件、4月の申込者も含め1万3千件が期限内にサービス開始出来ない見込みらしいです、でも記事の一番最後に6月5日現在のサービス提供件数は約6900件、5日間で3900件開通している事になりかなり良いペースです・・・今まで何してたんだろ?
きんでんが突然開通確認に来た、MCが付いていない事を告げると驚いていた。 どうやらきんでんも工事の指示が大量に来て一時的に外部の業者に来てもらったりして大騒ぎらしいです、丁度その場にMCが有るので取付けて貰う事になりました、家は金田変電所から線が来ているらしいです。 MC(住友電工 Mega Bit Gear FTE2010 だった)を取付けリンク確認、ちょっとした問題を除き一気に開通しました・・・ちょっとした問題はセットアップキットが無い事。 |
2002.06.09 |
工事進捗状況確認画面はまだ申請中、6月7日の読売新聞を手に入れた。
今日で申し込んでから100日経過。 日本勝った・・・勝つとは思わなかった(^_^; でもめでたい |
2002.06.10 |
朝、工事進捗状況確認画面を見ると工事中に、進捗画面の各種申請中が各種申請終了に変わっていた。
HPに開通遅延のお客さまへの料金割引のご案内についてが掲載されていた。 夕方、MCを少し高い位置に上げルーターを置く台を設置した。IDが来ればいつでも移行可能(TOT) |
2002.06.11 |
朝、工事進捗画面を確認・・・工事中( ´Д`) 10時頃ポストを見るとセットアップキットが入ってました!(^o^) 早速iBookにLANケーブルをつなぎ接続テスト・・・OK! ヽ(´∀`)ノ こういう時にPPPoEが標準で入ってるというのは便利。 早速ADSLモデムに付いていたNetGenesis SuperOPT50をADSLモデムから切り離しMCに接続、OS 9に戻したiBookで設定し直しPowerMacでテストしてみるが繋がらない!・・・良く見るとLANケーブルが抜けてた(^_^;) と言うことで遂に開通しました、102日間は非常に長かった気がしますが繋がればあまり気にならないのが不思議です、(だからこの記録に意味があるんですが)気になる速度はルーター越しで網内40Mbps位出てるので速度的にはまあ良いかという感じです。 |